浜松祭り(静岡県浜松市)
開催日時:毎年5月の3日、4日、5日の3日間
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため2020年度は中止となりました。公式サイトにて2020.03.23に更新あり
2021年は規模を縮小して開催 (5月1日から5日までの5日間)とのことです。詳細は公式サイトよりご確認お願い致します。
時間:9時~16時(詳細スケジュールはこちら)
開催場所:浜松市のほぼ全域でのお祭り。凧揚げの会場は、「中田島砂丘;遠州灘海浜公園」
料金:入場無料
お祭りについて
このお祭りは450年ほど前から続いており、現在は約170地区が参加をします。
参加地区の家庭で男の子が産まれたら、その年に地区を上げてお祝いをします。
最近では、女の子をお祝いすることもめずらしくないそうです。
ちなみに、長男の場合は「初子(はつご)」と呼ばれ、特に盛大になります。
そしてそのお祝いとして、大きく高く育つように、地区で大きな凧を作り、男たちが力を合わせて天高く舞い上げるのです。
夜には「御殿屋台(ごてんやたい)」とよばれる美しく煌びやかな屋台をみなで引っ張り、町を歩きます。この屋台引き回しには約80地区が参加をしています。
朝から晩まで、3日間は浜松市全域にラッパの音が鳴り響きます。
「練り」と呼ばれる大勢の体のぶつかり合いもこの祭りの醍醐味です。
動画検索サイトなどで一度見てみるのもオススメです。
浜松祭りを見に行かれる際は、凧揚げ会場に行くのが一般的です。
毎年暑くて倒れる人もいますから、日よけや熱中症対策は万全にしましょう。
会場にはたくさんの出店がありますので、食事は心配ないです!
ペットも連れて行くことはできますが、人通りがとても多いので抱っこやカートなどに乗せたほうが安全です。
地区ごとのお祭りには「参加証明」となるワッペンをハッピつけること、その地区の提灯が必須なので、観光の方は参加をせずに見ていることになります。
浜松駅周辺には大手観光ホテルやビジネスホテルがたくさんありますから、3日間存分にお楽しみいただけます。
うなぎ、餃子がとても有名です。ぜひ一度、浜松へお越しください。
公式サイトには会場までのアクセスの詳細もご確認頂けます。
会場へのアクセス方法
☑一般駐車場はありません
☑JR東海道本線「浜松駅」から南へ2キロほど
当日の3日間は、浜松駅からシャトルバスが出ます。
★(9時始発~14時終発)片道大人280円,子供140円
この記事へのコメントはありません。